印西市議会議員 ますだようこ(増田葉子)防災・減災 - 印西市議会議員 ますだようこ(増田葉子)

お問合せ

防災・減災の一般質問

HOME > 一般質問 > 防災・減災

テーマ

防災・減災

避難所運営マニュアルの視点を転換せよ

令和3年第4回(12月)定例議会

現行の避難所運営マニュアルは、「避難所に避難してきた人で「生活の場」としてどう運営していくか」という視点で編集されており、避難所にどの地区の人が避難してくるのかは定められていない。一方で、地域向けに「避難所運営マニュアル作成の手引き」も策定...

詳細を見る

もしも市役所が浸水したら…?

令和元年第4回(12月)定例議会

台風19号の豪雨によって、一時、利根川が氾濫危険水位に達したという情報があり、避難情報の混乱もありました。今回は何事もなく過ぎましたが、気象が年々激甚化しており、「もしも利根川が氾濫していたら」との不安が、頭をよぎったのは私だけではないと思...

詳細を見る

総合防災訓練の成果とこれから~何のための総合防災訓練か~

令和元年第3回(9月)定例議会

総合防災訓練は、中学校区を単位に毎年10月に行われています。10年ほど前から、学校の登校日とする等、子どもたちの参加を通じて地域連携を深める取り組みもされ、年々参加・協力団体が増え、規模は大きくなっていますが、開催の目的である「地域の防災力...

詳細を見る

災害時要援護者支援と地域福祉

平成28年第1回(3月)定例議会

近年の大災害において、避難に支援の必要な要介護高齢者や障がい者等の死亡率は、全体の二倍にのぼると言われ、救助・救援活動が迅速に行われるよう、情報伝達や安否確認の方法を平常時からしっかりと準備しておくことは、市民の生命を守る上で必要不可欠なこ...

詳細を見る

避難行動要支援名簿はどうなったか

平成29年第2回(6月)定例議会

平成28年3月議会で、避難行動要支援者名簿の現状や問題点について質問し、名簿管理の難しさから個別計画づくりが進んでいない状況が明らかになりました。防災部門が中心となって現在の仕組みを検討・見直していくという答弁をいただきましたが、その後、新...

詳細を見る

災害時のトイレ問題

平成30年第2回(6月)定例議会

大災害時のトイレ問題は、近年の大災害の経験から広く知られるようになり、なるべくトイレに行かなくて済むように水分摂取を控え、健康被害を引き起こした事例なども報告されています。平成27年第3回定例会で、防災トイレの状況について「組み立て式簡易ト...

詳細を見る

ページトップへ